« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »
娘と同級生だった方のお母さんが訪ねてこられた
近くに来たからということだった 久しぶりだった
股関節の手術をなさっており 話は尽きなかった
今日 また 家で採れたといってイチジクをもってこられた
暑い中 八幡東から自転車を押してこられたのだ
もうイチジクの出回るころとなったのだ
初物を美味しくいただいた
2022年8月31日 (水) | 固定リンク Tweet
お盆に帰広していた娘が 読み終わった短庫本
伊兼 源太郎の”金庫番の娘”を読み始めました
初めての作家でもあり 久しぶりの読書です
少しずつ読み進めています
2022年8月28日 (日) | 固定リンク Tweet
8月22日 29日の二日間 八幡公民館で
行われたパソコン講習に出かけた
塗りつぶしに使う模様の作り方 アート効果を使えば
模様を一つ作るだけで違った模様に変化させるという
今までにない新しい講習です
久しぶりのパソコンで 戸惑うこともあったが
楽しい2時間でした
女性ばかり10人の参加でした
2022年8月22日 (月) | 固定リンク Tweet
娘の旦那のお母さんからTシャツを頂きました
白ぽいTシャツだったので 端切れでアップリケを
しました
世界で一つしかないTシャツの出来上がり
2022年8月16日 (火) | 固定リンク Tweet
今日8月10日は 私の88回目の誕生日
そう 米寿を迎えました
子供たちから お祝いの花が送られてきました
ソープフラワーは娘から
息子ファミリーから
思わぬプレゼンとに これからも元気で
前向きに と思い新たにしました
2022年8月10日 (水) | 固定リンク Tweet
鹿児島の息子夫婦から宅急便が届いた
鹿児島紀行というハム五種類が入っていた
お盆に一緒に食べましょう
有難うございました
2022年8月 4日 (木) | 固定リンク Tweet
共同墓地の清掃は 毎年原爆記念日の前の日曜日
となっている 今年は昨日7月31日が清掃日
暑くならないうちにと6時過ぎに出かけた
既に数人の方が墓石を洗ったり花を生けたりして
お盆を迎える準備に余念がない
思ったほど草も生えていなくて 墓に水をかけたり
かれた花をかたずけたり 線香をあげたりした
以前は会費を納めていた 今は井戸ポンプが2基も
備えられていて 下の小川まで水くみしていたことを
思うととても楽になった
2022年8月 1日 (月) | 固定リンク Tweet
最近のコメント