« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »
夏野菜を終え 苦土石灰 牛糞をほどこし
整地をして12日に春菊 小松菜の種を蒔いた
不順の天候のせいか 芽が出てもなかなか大きく
ならない
小松菜
春菊
このほか毎年こかぶの種を蒔くのだが
2021年9月26日 (日) | 固定リンク Tweet
今日は 中秋の名月 十五夜
秋に一番美しい月がみられるという
我が家からは 建物が邪魔してみることが
出来なかった
8年ぶりに中秋の名月と満月が一致するだそうです
何年か前のパッチの作品
2021年9月21日 (火) | 固定リンク Tweet
明日の敬老の日を前にして 息子のお嫁さんから
お祝いが届きました
三枚の服と 親芋と子芋が一緒になった
里芋そして果物
親芋と子芋がそのままの姿で売っているんですね
初めて 見ました
有難うございました
2021年9月19日 (日) | 固定リンク Tweet
お彼岸近くになって 我が家の彼岸花も
咲きだしました 2,3日前から少しずつ芽を
出していました
たった一球もらった彼岸花ですが
綺麗です
2021年9月16日 (木) | 固定リンク Tweet
九月もはや10か 早いですね
庭には かくのとらのお しおんと初秋の花が
咲きだしました
年々 少なくなっていく感じ
優しい感じのしおんの花
2021年9月10日 (金) | 固定リンク Tweet
福山に住む甥坊から尾道のイチジクをもらった
今が旬のイチジクは新鮮で 一つはそのまま食べたが
残り四個は ジャムを作った
ネットで調べ 焦がさないように気を付けながら
グラニュー糖で味付けした レモン汁を入れるのだが
なかったので 略した
優しい味のジャムが出来た 早速お昼にパンにつけて食べた
美味しかった
2021年9月 7日 (火) | 固定リンク Tweet
昨日 午後2時三か月点検に出かけた
最初に消毒液でうがいを促される 口の中が
消毒液で嫌な感じ
例によって 奥歯から丁寧に磨くよう 指示
三か月後の予約をして帰宅
そして今日は 美容院へ
9時半の予約だったが すでに二人の方がいらしていた
8月の誕生日から1か月以内に行くと一割引きなので
雨の上がった今日出かけた
お昼前に終わり となりのひやく金によって帰った
2021年9月 5日 (日) | 固定リンク Tweet
最近のコメント