« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月29日 (木)

ワクチン接種を終えて

  市からワクチン接種のクーポン券が届いた

  接種会場はNETで調べ 医療機関の接種予約をした

  最初の病院では予約いっぱいといわれ 次の病院では

  準備中とかで名前 住所 電話を聞かれた

  後日 会場の日時を予約する通知がありその中で

  7月5日と25日を選び 接種に臨んだ

  1回目は息子が 2回目は娘が付き添ってくれた

  2回目はその副反応を心配したが 発熱はなく

  注射の後が痛みを感じる位だった

  ワクチン接種後 2週間ぐらいでワクチンの

  効果が充分 得ることが出来るようだ    

|

2021年7月27日 (火)

マイナンバーカード

  住民票をもつすべての国民一人にひとつあたえられた

  個人番号  デジタル処理が簡単にできるマイナンバー

  カードがあった方が便利 四月の終わり区役所で申請書を

  作成してもらった

  カードが出来たというはがきが届き 今日区役所に出向き

  受け取った

  申請書作成の時は すごく時間がかかったので今日は早めに

  出かけたら 早く済んでほっとした

  どちらも娘に付き添ってもらってスムースにでき 一人では

  出かけること自体 おっくうだった 感謝です

 

|

2021年7月14日 (水)

リモート 体験

  会社で 学校でリモートの声をよく耳にする

  そしてテレビでもよく目にする

  隔った 遠い という意味があるようだ

  昨日 そのリモートを体験した

  理学療法士のOさん ケアーマネージャーのKさん 福祉用具

  のMさん そして私を交えての代表者会議

  福祉用具の方が来られなくて リモートという事になった

  Oさんが設定され 画面にMさんの顔がうつり 

  リモートによる会議が始まった

  何かワクワクしながら その時間を楽しんだ

  先輩に教えてもらいながら マスターしたという 

  つつがなくリモート会議は終わった

  

   

  

|

2021年7月10日 (土)

ぎぼし

  夏の朝に咲く一日花

  斑入りの葉のものもある

Photo_20210710165801

ちょっとぼけているのはスマホで撮ったのを

デジカメで撮ったせい

 

|

2021年7月 6日 (火)

のうぜんかずら

  毎日鬱陶しい日が続いています

  毎年蕾のまま落下していたノウゼンカズラが

  今年は落下することなく綺麗に咲きました

1_20210706151301

2_20210706151401

子供の頃から 我が家に咲いていた気がします

Photo_20210706151801

六月の初めに植えたキューリ

友達と出かけて買う気もなかったキューリですが

すくすくと育っています

やはり取れたてのキューリは 歯ごたえがあり

美味しいです

|

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »