お好み焼とデコポン
| 固定リンク
8年前の購入したPanasonic の洗濯機
よく頑張っています 2.3年前洗濯 脱水槽の
洗浄をしたが それ以来の洗浄です
衣類の重さで水の量が決まるのに からで水がたまるのか
悩んだが説明書を開き納得 手持ちの漂白剤は酸素系で
指定されているのは塩素系漂白剤 新しく購入し準備OK
然し11時間かかるという
真夜中に洗浄は終わったが 水だけですすぎを兼ねて
もう一度槽の洗浄をした
驚くぐらい綺麗になり嬉しくなった
早速たまった洗濯をした 時間的に洗濯開始が午後に
なったので乾かないと思い乾燥機を使って乾かした
”月に一度はお手入れを”という事らしい
| 固定リンク
今日は久しぶりに暖かい日でした
昨年7月に予約していた中電病院へタクシーで
いつも30分位かかるのに15分ぐらいで着いた
入口で手消毒をし受付をすますとカードを通し
整形外科へ 直ぐにレントゲン検査室に向かったが
今日は 混んでいた
診察予約は11時だが 12時半過ぎての診察
現状を伝え アドバイスを受け半年後の予約をして
会計を済ませ
タクシーで帰る 1時を回っていた
| 固定リンク
7.8年前 中国新聞の朝刊の一面のコラム
天風録 当時は私も一か月分書けるという
1冊160円のノートを買い 毎日書いたものである
読むだけでなく毎日書き写しを続けると脳の活性化
集中力 時事力 国語の力が向上すると
途中でやめてしまった理由は何だったのか
友達は普通のノートに今でも書き写しをしている
今始まった事ではないが 自分の字が乱字で気になっていた
去年の暮辺りからチラシの裏を利用して天風録を書き
出した ゆっくりと丁寧に 続けないよう 楷書でと
心しながらの今年の挑戦です
| 固定リンク
最近のコメント