いわちゃん SEVENTYからのあれこれ
携帯URL
携帯にURLを送る
最近の記事
正覚寺の坊守の葬儀
上履き入れ
母の日プレゼント
ヘキサゴンのポーチ
らん
ジャーマンアイリス
わが家のさつき
パソコン相談室
久しぶりのパッチワーク
ハナミズキ
リンク
わーど絵雑記帳
独り言
パソコングループそよかぜ
季節の花のブログ
おきらく主婦のパソコンライフ
ゆきだより日々つれづれ
最近のコメント
朋子
on
SNS
朋子
on
携帯電話
美知子
on
ゆずジャム
朋子
on
ゆずジャム
朋子
on
金柑の甘露煮とジャム
朋子
on
歯科三か月点検
朋子
on
読書
朋子
on
蝋梅と水仙
朋子
on
パソコンあれこれ
朋子
on
あけましておめでとうございます
最近のトラックバック
980円の美顔器エステナードソニック苦情口コミ?
(エステナードソニック苦情口コミ)
バックナンバー
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
カテゴリー
日記・コラム・つぶやき
« 老舗米穀店の閉店
|
トップページ
|
栗の渋皮煮 »
2018年9月 2日 (日)
かくのとらお
宿根草のかくのとらお
色々名前があるらしいが「かくのとらお」と憶えている
8月から9月にかけて咲く宿根草で 余り手を取らない
肥料をやるとむしろ伸びすぎて 倒れやすいきらいがある
暑い夏 しおれた様に元気なかったが 毎夕水やりしてると
元気になり 花がみられるようになった
以前好きでなかった花が好きになった花の一つである
これも年のせいかな
2018年9月 2日 (日)
|
固定リンク
Tweet
« 老舗米穀店の閉店
|
トップページ
|
栗の渋皮煮 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です:
かくのとらお
:
« 老舗米穀店の閉店
|
トップページ
|
栗の渋皮煮 »
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
RSSを表示する
最近のコメント