お好み焼き
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
廿日市での用事を済ませて 県の西部県税事務所に
出掛けた 障害者の主人の自動車税の免除の手続きの為
同じ廿日市にある県税事務所 に出かけたのである
名前を聞いただけで 尻込みしそうな税務署 でも今は
どこでもやさしく接して下さり何とか 申請した 後日
免税の通知がくるそうで 口座引き落としにしていたので
一度口座から引き落とし 改めて振り込みがあると説明があった
その帰りのタクシー 運転手さんの名前を見ると知った人だった
といっても 20年ぶり よう覚えていてくれちゃったと話が弾んだ
そこまでは良かったが ”メーター”と会社からの声 そこで初めて
メーターを入れてないのに気がつかれた 家につき 方向転換
する前に メーターを切り おまけに実際より安くして下さった
気の毒やら 有り難いやら 感謝 感謝
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
GWの全般の26日から5月の4日までの9日間
前後して娘と、息子が帰ってきました
なんと 年老いた私たちの生活をすっきりさせるため家を片づける
のが目的とか ?という感じでした
まずは2階から お正月からそのままになっていた寝具の整理
たんすの中の古着 台所 暖房器具 エアコンの掃除
8種類に分別されてる広島のごみの収集に面倒で戸惑いがあった
ようだが きれいになると 達成感もあったよう
商工センターのごみリサイクルショップへ車で2回も通い
今日は民間業者の資源ごみの収集があり 段ボール 古本
古着など出すのに何回も行き来しました
夏までに 今の状態がくずれないように と念を押され
自分で片づけていないので 何がどこに?迷うことしきり
息子は車の運転 エアコンの掃除など男の仕事を 娘は
たんすの中の整理など 思った以上に よく動いてくれました
途中 大学の友達 高校の友達 そして野球観戦など
楽しみました それぞれ3日と4日に 広島を離れました
何年ぶりかの家族水入らずの1週間でした
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント